SHOPショップニュース

NEW

更新日:2025.08.08

無印良品

072-734-8270

おいしくたのしく「ローリングストック」をはじめよう!

実施日時
20250808
こんにちは、無印良品です。

ロシアのカムチャツカ半島付近で起きた巨大地震から1週間が過ぎました。

改めて、防災について考えた方も多かったのではないでしょうか。

 

無印良品では、2011年から「いつものもしも」と題し、

使い慣れた日用品を使って日常的に災害時に備えるための

さまざまなプログラムを実施しています。


<備蓄ごはん 白米 80g > 390(税込み)

炊きたてのごはんを急速乾燥させたアルファ米です。

お湯や水を入れるだけで、簡単につくれます。

賞味期限は未開封の状態で最長4年です。


<1/3日分の野菜を使った トマトスープ200g(1人前)> 350(税込み)

トマトの酸味を生かし、バジル、タイム、オレガノで香りよく仕上げたスープです。

じゃがいも、キャベツなど4種の具材を合わせました。

賞味期限は未開封の状態で最長2年です。

この2つをいっしょに混ぜると、リゾット風のごはんができあがります。


『リゾット風トマトスープごはん』の作り方

①備蓄ごはんの中にある品質保持剤とスプーンを取り出します。

②トマトスープを備蓄ごはんに入れてよく混ぜて封をします。

60分経ったら、よくかきまぜてできあがりです。

※通常、備蓄ごはんは熱湯を入れると15分、水を入れると60分で作ることができます。

今回はスープを常温のまま使用しました。


トマトの酸味がちょうどよく、野菜のうまみが感じられる、おいしいリゾット風の

ごはんが簡単にできました。

もしものとき、つめたい食事をおいしく食べることができれば、

少しは気持ちも満たされるのではないでしょうか。

 

※このアレンジレシピは、無印良品みのおキューズモールで開催頂いた

みのおママの学校さまによる防災教室にて教えていただきました。




ショップ情報

新着ショップニュース

今後のイベント情報