SHOPショップニュース

NEW

更新日:2024.06.11

ABC-MART

06-4790-9655

雨の日おススメ、シューケア

梅雨時期にオススメのシューケアのご紹介です☆

靴用防水スプレー ¥2,200 (税込)



用途
一般の革・スエードなど起毛革・キャンバスなどの布の靴やバッグに
フッ素樹脂が、雨や雪・泥水などに含まれる、水性・油性の汚れをはじき、大切な靴やバッグを優しくしっかり守ります。
使用方法
●あらかじめ靴は汚れを落とし、乾いた状態にします。●スプレーの噴射口を缶の印に合わせて、缶を振らずにご使用ください。
●20~25㎝程度の距離から、靴の表面が均一に軽く濡れる程度にスプレーします。
●15分程の乾燥で防水効果が現れますが、完全に乾燥させるとより効果的です。
●ツヤ革の表面がくもった場合は、柔らかい布で軽く拭きます。●1足6秒(片足3秒)の噴射で約40足ご使用いただけます。



使用上の注意
●缶を傾けて使用するとガスだけが抜けて内容物を使い切れなくなります。
●明るい色の皮革に使用すると一時的に色が濃くなる場合がありますが、完全に乾けばもとに戻ります。
●シミや色落ちする革もありますので目立たない部分で試してからご使用ください。
●輸入品など特殊素材や特殊な仕上げの靴(エナメル、爬虫類、オイルドレザー)・バッグへのご使用の際は、あらかじめ販売店やメーカーで防水スプレー使用の可否をご確認ください。
●床や壁など周囲にかからないようご注意ください。
●スプレーした布地は乾くまで火気に近づけないでください。
安全上の注意
●スプレーを吸引すると危険なので、屋内(玄関・浴室など)での大量使用は絶対に避け、風通しの良い屋外で風向きに注意してご使用ください。
●吸い込むと、嘔吐、呼吸困難、肺障害等の症状がでる場合があります。
●人体・ペット・機械類など用途以外への使用は避けてください。
●肺に疾患のある方はご使用を避けてください。
●肌にかかった場合はすぐに石けん水でよく洗ってください。
●使用中に異常を感じた時は使用を中止し、医師の診察を受けてください。
●万一目に入った場合は、こすらずに流水でよく洗い流し、痛みがおさまらない場合は医師の診断を受けてください。
●スプレーを吸い込んでしまった場合は、すぐに新鮮な空気のもとに移動し、気分が回復しない場合は医師の診断を受けてください。
●乳幼児・子供・ペットの近くでは使用しないでください。
●吸引防止のためマスクの着用をお勧めします。



ホシモノビヨリ(乾燥剤) ¥660 (税込)




用途
ビジネスシューズ・パンプス・スニーカー・ブーツ・レインブーツなど様々な種類の靴にご使用いただけます。
特長
靴が汗や雨・雪に濡れた場合、靴の中に入れるだけで乾きを助長します。
効力が弱くなれば、天日干しをすると吸水力が回復し繰り返し使えます。
外側の不織布には抗菌加工を施しており細菌の増殖を防ぎ衛生的です。
不織布の袋が二重になっているので、とても丈夫です。
日本製




この店舗のショップニュース

現在、該当する情報はありません。

ショップ情報

新着ショップニュース

今後のイベント情報